誠に勝手ながら、4月29日〜5月5日まで授業はお休みとさせていただきます。

出来ない生徒が這い上がるには。

一人では勉強出来ない。

勉強するってどういうことですか?

ワークを解く?教科書を読む?英語の単語を10回書く?

これらは確かに勉強の一部かもしれません。

でもこれだけで勉強したとは、とても言えないのです。

 

勉強するってことは、一言でいうと「出来ないものを出来るようにする」とか「覚えていないものを覚える」ことです。

「理解」と「暗記」です。

ワークを解いた時、間違った問題や出来ない問題は、なぜ間違ったのか「理解」が必要です。

「理解」するには教科書やノートを見返す必要があります。

「理解」しても時間が経つと忘れます。

人間ならば必ず忘れます。

だから次の日、間違った問題を解き直して解き方や考え方を身に付ける必要があります。

 

「暗記」は反復です。

完璧に自分のものになるまで、何度も何度も繰り返します。

 

勉強は〇時間やったから良いのではないのです。

出来るまで繰り返さなければなりません。

 

だから勉強するって大変なことです。

つらいです。

疲れます。

勉強が苦手な生徒ほど一人では出来ません。

 

良く勉強の仕方の指導を「釣り」に例えて、「魚を与えるのではなく、魚の取り方を教える」といったことをいうことを言いますが、勉強を魚釣りに例えられるほど簡単ではないんです。

 

一人でできないから塾に通います。

 

でも週に1~2回…それで勉強できていますか?

 

それだと圧倒的に勉強時間が足りないんです。

週に1~2時間勉強した…では足りないんです。

1~2回で何とかなるのは一部のエリートだけなんです。

出来ない生徒ほど、充分な指導と演習が必要なんです。

 

通い放題にかける思い

だから「通い放題」という制度を取り入れています。

自習ではありません。

何度受講しても毎回講師が指導に当たる、通い放題の個別指導塾。

 

出来ない生徒も出来るところまでさかのぼり、充分な時間と根気よく指導すれば、必ず出来るようになる。

 

そう信じています。

 

追加料金はいただきません。

もう「お金がかかるから受講できない」とは言わせません。

 

私の指導歴はもう10年を超えます。

本当にいろいろな生徒がいました。

上は札幌南に合格する生徒から、下は入試前に正負の数の計算練習をする生徒まで。

 

今までの経験と苦悩をもとに、こんな塾があればいいなって塾を造り続けています。