塾長の日記– category –
-
確認テストを実施しています。
中学生はほぼ毎回授業の最初に確認テストを実施しています。このテストはちゃんと理解しているなら3~5分程度で終わるものです。 確認テストについてもう少し詳しく説明... -
先日は中学3年 総合Aテストでした。
受験生のみなさん、Aテストお疲れ様でした。手応えはいかがでしたか。 9月のAテストを皮切りに、10月のBテスト、11月のCテストで受験校を判定されます。そして同時期に... -
あと2週間で総合Aテストです
夏休みも終わり、亀田中学校3年の前期期末も先日無事終わったようです。(夏休み明けて次の日に定期テストなんて、塾泣かせのスケジュールですね!)そして9月14日は中3... -
受験生へ
当校は17日までお休みとなります。18日より再開です。 ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。 さて、受験生の皆さん。 特に中学3年生には、講習中は1日6... -
素直
夏期講習が始まって1週間が過ぎました。今日から2週目に突入です。 今年はいつもの夏期講習と比べて、生徒や保護者に変化が見られるような気がします。 それは「私の言... -
メモをとる
自分が知らなかったことわからなかった問題途中の考え方テキストに書いていないこと 成績上位者は、こういったことをノートにメモしたり、テキストに書き込んだり、良く... -
寝坊しました
昨夜は暑くてとても寝苦しかったですね。風もあまりなく、窓を開けても家の中の空気はモワッとしていて。寝る前にエアコンをかけた人も多かったんじゃないでしょうか。 ... -
前期中間テスト
7月の上旬に通っていただいているすべての中学校の前期中間テストが終わりました。今回は兄弟姉妹で通っていた(または現在も通っている)二人を報告させていただきます... -
22年夏期講習の案内を更新しました!
https://takumijuku.jp/summer22/ -
最初の定期テストまであと10日!
君は何をしている?市内の多くの中学校の1学期最初のテストが今月16日~17日に行われますそのため中学生はテスト範囲の演習中心の授業となっています さて、君たちは、すこしでも成績を上...