塾長の日記– category –
-
今日から再スタート!テスト対策、もう始まってます!
こんにちは、TAKUMI塾の大江です。 ゴールデンウイークもあっという間に終わりましたね。みなさん、しっかりリフレッシュできましたか? 今日から当塾の授業も再スター... -
未来を決める神様
TAKUMI塾の大江です。昔、「トイレの神様」という歌謡曲が流行りました。今回は教室に掲げている神様を紹介します。それがこちら。 「もし未来を決める神様がいるとした... -
今年の高校入試は〇〇だったなぁ…。
今年は1名スライドした生徒がいたが、全員志望校合格を果たしました。努力した結果ですね、おめでとう! そして今更ながら3月の入試を振り返って思うこと。それは受験生... -
手紙
先生へ約3年間お世話になりました‼ 先生のおかげで第一志望校に合格することが出来ました‼ 勉強が嫌いで塾がめんどくさいと 思ったときもありましたが先... -
北海道学力コンクールで復習しよう!
1月10日、11日に行われた北海道学力コンクールの復習のポイントをお伝えしたいと思います。 全科目ではありませんが、参考にしてください。 誤字脱字などあるかもし... -
意識して学習時間を増やす。
当塾は祝日でも基本的に授業は行われます。 対して小学校、中学校、高校は祝日なのでもちろん、学校は休みになります。 こういう時によく起こるのが「欠席」や「振り替... -
6月定期テスト
5月下旬の遺愛中学・高校の定期テストから始まり、6月に各中学校・高校の最初の定期テストが行われました。各中学校・高校といっても、去年まで6月に行っていた学校が今... -
解説がとてもわかりやすい!
久しぶりの投稿になります。前回の投稿が2023年6月だったので、約9ヶ月ぶりです。ブログはまめに更新する方ではないのですが、まあなんと言っていいか…(何を言っても言... -
進化版 確認テスト
当塾では、学習した単元の確認テストを毎授業行います。アウトプット(演習)を行うことで内容を定着させる狙いです。その確認テストで気になっていることが、「暗記」... -
まとめノート
高校受験も一息つき、春期講習が始まっています。 [blogcard url=][sitecard subtitle=22年度入試 url=https://takumijuku.jp/pass-record/] 今年の入塾生は新高校1年生...