誠に勝手ながら、4月29日〜5月5日まで授業はお休みとさせていただきます。
NO IMAGE

授業時に「効果的な勉強方法」について改めて指導しました。

これまでも何度か勉強方法については生徒に伝えることはあったのですが、今回は「アクティブラーニング」についてです。

アクティブラーニングは、文字通りアクティブ(能動的)に学習に取り組むことです。

ざっくり説明すると、覚えたことを小テストやクイズのようなもので、必要な時に取り出せるようにアウトプットする勉強のことです。

これってアクティブ○○という言葉は知らなくても、学力上位層は程度に差はあっても自然と取り組んでいる学習方法だと思います。

また下位層は面倒くさがって、そこまで突っ込んだ学習をやらない生徒が多いです。

 

指導時には「勉強方法を変えても勉強量は減らない。自分でできないのであれば塾(通い放題)を充分に利用するように」と言っています。

塾に通っても魔法のようなお手軽勉強法があるわけではないし、講師が代わりに勉強して済むわけでもないです。

塾の仕事は正しい道しるべとなるレールを引くことです。生徒にはそのレールを自分の力で走ってきて欲しい。